ー 陶器の鳥マグカップ ー
モデルはオナガラケットハチドリ。
ペルー北部に住んでおり、空想画から飛び出してきたかのような姿のハチドリです。
ユニークな形をした尾羽が取手のマグカップを制作しました。
ずっと手元において置きたくなるような面白みのある造形のマグカップです。
材 質:陶器(信楽産粘土使用)
サイズ:高さ約11cm 横約13cm 直径約9.8cm
容 量:約 220cc(八分目) 315cc(満量)
重 さ:245g
※現物の写真です。マグカップ1個の価格です。小物等は含まれません。
[製作過程]
信楽の白い粘土に半磁土をブレンドし手びねりで成形しました。
素焼後、鳥の部分は呉須と色絵の具、色釉で模様を描き全体に透明釉をかけ焼成しました。
2回焼いて作成しております。(1.素焼き830℃ 2.本焼き1230℃)
▼商品につきまして
・手捻りで作成しておりますので真円ではなく、ゆらぎがあります。また、取手は若干斜めに付いております。
・食器用シリコンで目止めをしてありますのでそのままご使用いただけます。
・小さなピンホール、鉄粉(黒い点々)は陶器の特徴です。
・月日が立ちますと貫入(ひび模様)が増える場合もあります。
・液晶環境、部屋のライトにより実物と色が異なって見える場合がございます。
▼お取扱い上のご注意
・底は研磨済みですがテーブル等に置く際、擦ると傷がつく恐れがあります。
・電子レンジはご遠慮ください。痛みが早くなる恐れがあります。オーブンは不可です。
▼お願い
1点ものですので取り置きはご遠慮ください。
注文後のキャンセルには応じかねます。
質問等ございましたら購入前にお問い合わせください。